gallery Magic Moon

Thursday, October 01, 2009

田名埠頭に上関原発反対テントを訪ねた

今日短い時間だったが田名埠頭に連れて行ってもらった.
思いがけなく今治のなださんに遭えてびっくり。
10月12日(月)ぶんぶん通信上映会 @ヲルガン座


以下,中国新聞のサイトから転載
 上関原発(山口県上関町)建設ための海面埋め立て工事で、中国電力のブイ積み出し作業は1日、反対派の阻止行動で着手できないまま3週間が経過した。9日ぶりに作業船を派遣した中電の説得も不調に終わった。反対派は阻止を続ける構えで、出口の見えない状態が続いている。

 9月30日の県庁前。県議会一般質問の傍聴に訪れた祝島島民約80人が抗議集会を開いた。「(県が指定する)埋め立ての着手期限は10月21日。それまで頑張って阻止しよう」。上関原発を建てさせない祝島島民の会の清水敏保事務局長が呼び掛けると拍手がわいた。

 島民は9月22日以降、一斉行動はやめたものの「無理のない範囲」で漁船を派遣しているという。中電がブイを置く平生町の田名埠頭では支援者が交代で見張っている。

 埋め立て免許期限の21日まで、まだ日数があるとして、中電は海上保安部などへの強制排除要請には否定的だ。



No comments: